女一人旅は出会いがある?出会いを掴む方法7選!

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています
女性の一人旅は出会いがある?出会いを掴むための方法7選

普段生活をしていると、家と会社・学校の往復だけで、なかなか出会いがない…とお悩みの方も多いのではないでしょうか?

そんな方によくおすすめされるのが、「一人旅」。でも実際のところ、

一人旅って本当に出会いがあるのかな…?

と不安に思ってしまいますよね…。そこで今回は、一人旅が大好きな筆者が、女性の一人旅は本当に出会いがあるのか?どうすれば出会いを増やせるのか?について解説したいと思います!

目次

女性の一人旅って出会いあるの?

結論、出会いはあります!!!

実際に、私の友人でも一人旅の最中に声をかけられて結婚した!という子がいます。(その子はバーで声をかけられて結婚してました!)

他にも、

  • 道を聞いた人とたまたま行く場所が同じで、一緒に行動することになり…
  • 旅先で参加したイベントで声をかけられて…
  • 飛行機で隣になった人に思い切って話しかけて…

などなど、色々なシチュエーションで出会うことができて、「最近家と会社の往復で出会いがないな…」と思っている方にもすごくおすすめなのです!

とはいえ、一人旅で出会いを増やせるかどうかは、自分の行動によって大きく変わります。

出会いを増やすためにできる行動をご紹介します!

一人旅での出会いを増やす方法

ここからは、一人旅で出会いを増やすためにできることを何度別にご紹介します!

星の数は難易度を表しています!

★☆☆☆☆ 人がいるところに出向く

当たり前ですが、人がいないところにじっと一人でいてももちろん出会いは生まれません。

人がいるところに行く、という基本的なことは最低限やるようにしましょう…!

カフェやバーなど、とりあえず行ったら誰かしら人がいそうなところにいくことを心がけましょう。

自分から話しかけたりしなくてもOKです!

こちらは難易度1!

★★☆☆☆入店後にひとこと挨拶する

これは私と同じく一人旅好きの女の子に教えてもらった方法なのですが、カフェやレストラン、雑貨屋さんなど、基本どこに入るときでも、「こんにちは〜」「Hallo〜」など、一言挨拶をする、ということです。

自分から話しかけなくても、ひとこと挨拶するだけで、

なんか明るくて話かけやすそうだな…

と思われて、話しかけてもらえる確率が格段に上がります。

挨拶した後も、むすっとするのではなく、気持ち口角を上げて、話しかけていいですよ〜感を出しておくようにしましょう。

気持ちの問題でそんなに変わる?って思うかもしれませんが、全然違います。実際私も、これで話しかけてもらえる回数が圧倒的に増えました。ほんとに。

引き寄せの法則、とか言いますが、案外馬鹿にできないなと実感します。

旅行中に限らず、普段から身につけたい習慣…!

★★★☆☆ 滞在先をドミトリーにする

一人旅で出会いたいなら、ホテルではなくドミトリーに滞在することを強くおすすめします!

ドミトリーは、自分と同じく一人旅をしている方が多く、同じような境遇の方が集まるため会話が弾みやすいです。

  • どこから来たの?
  • 普段はなにをしているの?
  • どうして一人旅をしているの?
  • これまでどこに行ったことがあるの?

…などなど、会話がつきることがなく、仲良くなりやすいのです!

異性と出会いたい場合には、男女共用のドミトリーを選ぶといいですね!

ただドミトリーはしっかり対策をしないとスリや犯罪などに巻き込まれる可能性もあるので、こちらの記事でドミトリーに泊まるときの防犯について知識を入れておくことをおすすめします。

★★★★☆ドミトリーの共有スペースに行く

ドミトリーに泊まるだけでも大きな一歩ですが、せっかく泊まるならぜひドミトリーの共有スペースに行ってみてください。

ここに行って、上記の通り話しかけていいよ〜感を出していると、ほぼ間違いなく誰かが声をかけてくれます。

街中のバーやカフェだと誰にも話しかけられずに終わる、ということもよくあるのですが、ドミトリーに限ってはほぼないです。

手っ取り早く出会いたいなら、この方法がおすすめです!

★★★★☆スマホに頼らず人に聞く

最近だと、なにか困ったことがあっても全部スマホに頼って解決してしまいますよね。

  • 道に迷った時
  • おすすめのお店を知りたい時
  • 電車が目的地に着くか知りたい時

などなど…。しかしここはあえて、スマホは見ずに近くにいる人に話しかけてみることをおすすめします!

冷たくあしらわれることもあるかもしれませんが、基本的には優しく教えてくれますよ!

★★★★★Meet upに参加する

Meet upとは、よく海外で開催される交流イベントで、テーマが決まっていてそれに興味があれば参加をするスタイルです。

Meet upは、「誰かと仲良くなりたい」「出会いがほしい」と思っている方が参加するイベントなので、みんなオープンマインドで出会いが掴みやすいです。

実際私もイギリスに旅をした時に参加したのですが、たくさんの人と連絡先を交換してその後もしばらく交流が続きました!

Meet upはアプリがあって場所や日時、テーマから参加するイベントを選択できるので、興味あるものがないかチェックしてみましょう!

とはいえ、自分から慣れない環境に飛び込む必要があり最初はハードルが高いので、難易度は5にしました…。

★★★★★待ち時間などに話しかける

こちらは難易度Maxです…が、これができたら一人旅は最強です。楽しくなる一方です。

正直私もこれはできないです…できる人が羨ましい

よく外国人がやっているイメージですよね。バスの待ち時間や、カフェで隣になった人に、「こんにちは」「調子はどう?」とかって話しかけてるやつ。

これは高難易度すぎる上に、日本でやると若干変な人認定される可能性があるので、海外一人旅のときのみ使うのがおすすめです。

一人旅で出会いを求める際のポイント

最初から出会いを目的にしない

絶対に出会いを掴むんだ…!

と意気込みすぎると、本来の目的である一人旅を楽しめずに終わってしまう可能性があります。

まずは純粋に自分が一人旅を楽しむことを目的に、今回ご紹介した方法も頭の片隅においておく、程度がいいかと思います!

「友達を増やす」という気持ちで

「恋愛的な出会いがほしい」と思う方にありがちですが、最初からすべての人を恋愛的な観点で見てしまうと、

「このひとはないな…」とか「どうやったらいいと思ってもらえるかな」とか色々気ににしすぎて、結果行動できなかったり、仲良くなれずに終わる、というオチになりがちです。

最初から恋愛を意識しすぎると、緊張や不安で動けないことが多いので、まずは「お友達ができたらいいな〜」くらいの軽い気持ちでいることがおすすめです!

海外なら英会話を勉強するのがおすすめ

日本で一人旅をするなら関係ないですが、もし海外に一人旅をしようとしているのであれば、英語力は確実にあったほうがいいです。

というのも、英語力がないとせっかく話しかけてもらえても会話が弾まなかったり、自分から話しかけることが怖くなったりしてしまうからです。

一人旅に使える英会話を勉強するなら、AI会話アプリのSpeakがおすすめです。Speakについては以下の記事で紹介しています!

外に飛び出しで出会いを掴もう

ここまで色々と書いてきましたが、1つ確かに言えることは、一人旅に出かけたほうが家にいるよりは確実に出会いを増やすことができる、ということです。

「一人旅にいっても出会えなかったら嫌だな…」「本当に出会えるのかな…」とか、不安に思っているなら、1度やってみることをおすすめします。

どんな結果になるかは誰にもわかりませんが、いつもどおりの日常を送るよりもはるかに刺激的で、楽しい日を送ることができるはずですよ!

シェアする

この記事を書いた人

ひとり旅が大好きな現役webマーケター。
旅をしながらブログを書いてます!
大学時代に4ヶ月間のロンドン留学を経験し、行った国は14カ国以上。
TOEICは850点を取得。(165点UP)
旅行経験や仕事の経験を活かし、海外生活・副業ブログのお役立ち情報を発信中!

#TOEIC850点#ロンドン留学 #オンライン英会話 #言語学習 #副業ブログ #webマーケター

コメント

コメントする

目次