【実体験】タイ女一人旅!おすすめプランや旅費・時期を解説!

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています
タイ女一人旅!おすすめスポット・周り方

一人旅の聖地として大人気のタイ!ですが、初めて行くとなると

タイに一人旅って実際どうなの?どうやってまわればいい?

などいろいろと不安がつきものですよね!

そこで今回は、実際にタイに一人旅をしてきた筆者が、おすすめプランや旅費・おすすめの時期などを徹底解説したいと思います!

目次

タイのおすすめ観光スポット

ということで早速、タイのおすすめ観光スポットからご紹介します!

観光スポットより、周り方や必要な日数が知りたいという方はこちらにスキップしてください!

タイの三大寺院

とりあえず、タイで有名な三大寺院へ。正直お寺とかはあんまり興味ないのですが、せっかくなら…ということで行ってきました!

タイの三代寺院

  • ワット・ポー
  • ワット・プラケオ
  • ワット・アルン

ワット・ポー

ワット・ポーの写真

こちらも有名ですよね!金色の寝ている像は大きくて、迫力満点でした!大きすぎて、全部を画角に収めて写真をとることはできないです…。

ワット・プラケオ(エメラルド寺院)

こちらはエメラルド寺院という名称で有名な寺院です!

とても大きくて、周るのに結構時間がかかってしまいました!が、タイの文化を感じられてすごく素敵な場所でした!

ワット・アルン

ワット・アルンの写真

ワット・アルンは、ワット・ポー、ワット・プラケオとは川を挟んで反対岸にあるので、水上バスをつかって向かいました!

ここは写真撮影にぴったりの場所で、多くの方が壁を背にして写真をとっていました!

ワット・パークナム・パーシーチャルーン

ワット・プラケオの写真

三大寺院ではないですが、タイの観光誌などでもよく見るこちらお寺が気になり、行ってきました!

この有名な天井はお寺の頂上にあるのですが、登るまでに結構疲れてしまって、座って休んでいる人が大勢いました(笑)

写真で見るそのままで、色鮮やかでとてもきれいででした!

クローン・バーンルアーン水上マーケット

クローンバンルアーン水上マーケットの写真

タイに来たら絶対に行きたかった水上マーケットにも行ってきました!

かわいい雑貨がたくさんあって、ここでお土産をたくさん買ってしまいました…!

本当は1箇所だけじゃなくてもっといろいろな場所にある水上マーケットに行きたかった!と思うくらいいい場所でした!

カオサン通り

カオサン通りの写真

バンコクの中心地に位置する通りで、「バックパッカーの聖地」とも言われるほど一人旅の方が多いのが特徴。

そんなにたくさんバックパッカーを見たなという印象はありませんが、たしかにバックパッカーリュックを背負っている方はちらほらいました。

雑貨や飲食店が立ち並んでいたり、屋台もたくさん出ていたりととても楽しい雰囲気の場所でした!

ジョットフェアーズナイトマーケット

タイのナイトマーケットの写真

ナイトマーケットもおすすめです!

タイではいたるところでナイトマーケットをやっているので、ぜひ行ってほしいです!

タイならではのご飯や雑貨がずらーっと並んでいて、現地の方もたくさんいてすごく楽しい場所でした!

アイコン・サイアム

クルーズ船までに時間があったので、アイコンサイアムでショッピングなどを楽しみました!

正直、ここはもっと時間をとるべきだった…と思いました….。

すごく広くて、タイならではの食材やお土産がたくさん売っています。1時間じゃ周りきれないくらい楽しくて、ここに時間を割けなかったのが唯一の後悔ポイントです…。

水上クルーズ

日本で「水上クルーズ」というと平気で1万円以上するかと思いますが、タイでは2000〜4000円くらいでいけます(笑)

しかも、のっている時間はたっぷり2時間、料理もついているという非常に太っ腹なサービス。

個人的、タイでやってよかったことナンバー1です!

が、一人で乗っている方は周りにはおらず、若干気まずかったので誰かと一緒に行った時に体験するというのもありかと思います!

水上クルーズの予約は、事前にインターネットでやっておくようにしましょう!

アユタヤ

アユタヤで乗った象

アユタヤでは、タイで一番やりたかった象さんライドをしてきました!

乗っている時間は10分程度でしたが、象さんに乗りながらゆっくりタイの自然を眺めるのは非常に貴重な体験でした!

事前予約とかは特に必要なく、すぐに乗らせてもらえましたよ!

タイマッサージ

タイに来たら、タイ古式マッサージを受けてみたかったので行ってきました!

バンコクにあるSarika Massageというところに行きましたが、結構ゴリゴリ押されて痛いですね…(笑)

ちゃんと痛いと伝えたら調整してくれて、最終的にはぐっすり寝てしまうほど気持ちよかったです!

タイ観光にかかった日数

今回は、3泊5日で行ってきました!

1日目と5日目は日本↔タイの移動日にして、中日の丸3日間でタイ観光を楽しみました。ただ、もし自分が計画をやり直せるなら、4泊6日はとるかと思います。

3泊5日だと結構時間がなくて、本当はもっとゆっくり周りたかったな…と思いました。

結構タイトなスケジュールでしたが、この3日の間でやりたいことは全部やりつくせた感があるので、結果このスケジュールで良かったと思っています!

のんびり過ごしたい方は、4泊〜5泊するのがおすすめです!

タイ一人旅のおすすめの周り方

バンコクを丸3日で周るルート

バンコクの周り方

バンコクをしっかりと周るには、最低3日あると行きやすいかなとお思います。

  • 1日目
    • カオサン通り
    • ワット・プラケオ
    • ワット・ポー
    • ナイトマーケット
  • 2日目
    • ワット・ワルン
    • ワット・パクナム
    • 水上マーケット
  • 3日目
    • アイコンサイアム
    • 水上クルーズ
    • バンコクで買い物など

移動手段は?

1日目

カオサン通り〜ワット・ポー、ワット・プラケオは、徒歩20分程度で行けるくらい近い距離にあります。歩くのが疲れる場合は、至る所にトゥクトゥクがとまっているのでそれを利用するのがおすすめです!

カオサン通り〜ナイトマーケットは、バスか電車を使っての移動がおすすめです。

2日目

2日目は、1日目に回っていたところとは川を挟んで反対岸にあります。そのため、水上バス電車を使っての移動になります。

ワット・アルンからワット・パクナムは、電車を使って移動しました。

3日目

最終日は、アイコンサイアムへの買い物と水上クルーズがおすすめです!

ここは基本電車移動となります。

アユタヤも行くなら+1日〜2日

アユタヤも、象さんに乗れたりお寺巡りができたり等、非常に人気なスポットですよね!

アユタヤからバンコクは、少し距離があるのでもし行きたい場合は1日〜2日プラスで滞在できるとベストです。

  • 象さんライド
  • ↓アユタヤお寺観光
  • ワット・マハタート(顔のとこ)
  • ワット・プラ・シーサンペット
  • ワット・チャイワッタナイラーム
  • ワット・ヤイ・チャイ・モンコン

バンコクからアユタヤへのアクセスは、特急列車を使っての移動が速くておすすめです!

女性のタイ一人旅は危険?注意点

基本的には安全

タイで一人旅をしていて、特別危険に感じたことはありませんでした。

交通手段もしっかりしているし、他にも一人旅をしている方も多いので、初めてでも安心していける旅行先かと思います!

夜はカオサン通りは避けるのが無難

ただ、カオサン通りは、日中は全然危険な雰囲気を感じませんが、夜になると夜遊びをしに来ている人が増えて、ガラッと雰囲気が変わります。

ここには少し危険なお店があり、勧誘されたりすることもあるのであまり近づかないのが無難です…。

タイで最高の一人旅を!

タイは、女性の一人旅にも非常におすすめの場所です。

タイで持って行くべきものや、タイ旅行の必需品については別の記事でご紹介するので、ぜひご覧ください!

シェアする

この記事を書いた人

ひとり旅が大好きな現役webマーケター。
旅をしながらブログを書いてます!
大学時代に4ヶ月間のロンドン留学を経験し、行った国は14カ国以上。
TOEICは850点を取得。(165点UP)
旅行経験や仕事の経験を活かし、海外生活・副業ブログのお役立ち情報を発信中!

#TOEIC850点#ロンドン留学 #オンライン英会話 #言語学習 #副業ブログ #webマーケター

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次