【写真あり】バルセロナの女一人旅!おすすめスポットや費用をご紹介

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています
バルセロナ女一人旅!おすすめスポットや費用を紹介!

スペインの首都、バルセロナに一人旅をしてきました!

バルセロナってどんな感じ?楽しいの?

と思いますよね!そこで今回は、実際にバルセロナにひとり旅をしてきた筆者が、必要な費用やおすすめスポットなどをご紹介します!!

目次

バルセロナのおすすめスポット

サグラダ・ファミリア

サグラダ・ファミリアの写真

スペイン観光といえば!ここは絶対に外せないですよね。

建設途中とはいえ、迫力がやっぱりすごいですね…。多くの観光客がいて、楽しい雰囲気でした!

入場料を払えばサグラダ・ファミリアの中も見学することができます。実は外観よりも中の方がおもしろいので、サグラダ・ファミリアに行った際にはめんどくさがらずにぜひ入ってみてほしいです…!

カタルーニャ広場

カタルーニャ広場の写真

スペイン最大級の広場で、バルセロナ市民の定番待ち合わせスポットのカタルーニャ広場。

しょっちゅうショーや展示会、見本市などが開かれるようで、足を運べばなにかしら楽しいイベントがやっているかと思います!

私が行った時はマジックのショーが行われていて、たくさんの人で賑わっていました!

グエル公園

グエル公園の写真

プラヤ・デ・ラ・バルセロネタ

プラヤ・デ・ラ・バルセロネタの写真

こちらは、あんまり名前としてきいたことはないかもしれませんが、バルセロナでは非常に有名なビーチです!

砂浜も海水もきれいで、多くの人で賑わっています。夕方ごろに行くとそこまで人も多くなく、過ごしやすかったです!

私はここでひたすらぼーっとしていました…最高の時間

悪騒ぎするような人もおらず、みんなのんびりと過ごしているような雰囲気なのでゆっくりたそがれることができます!

ピカソ美術館

私はあまり美術館には興味がないのですが、ピカソ美術館はさすがに行っておこうか…と思って行ってきました(笑)

美術に興味があるかたはもちろん、私のようにそこまで…て方も、一般入場料は約12ユーロとの高いわけでもないのでぜひ行ってみてください!

ブケリア市場

ボケリア市場の写真

とにかく私は市場が大好きなので、ここは外せない観光スポットです…!

非常に大きくて、地元の方もたくさん来ている様子でした。食べ物も色々売っていて、スペインの文化を体感できること間違いなしです…!

バルセロナの治安や雰囲気は?

陽気でゆったりとした雰囲気

バルセロナは、the・スペインという、どことなく陽気な雰囲気があってとても素敵な街でした!

街なかでは、楽器を演奏している人の周りに人が集まり、踊ったりお酒を楽しんでいる様子を見かけることもあり、さすがスペイン…!と感動しました!(笑)

日本じゃ絶対に見かけない光景…

海に面しているということもあり、開放感がありみんなのんびりとしている印象も受けました。個人的にはとても好きな雰囲気でした!

治安の悪さも感じなかった

バルセロナといえばスペインの都会なので、危険なのかな…?と思っていましたが、全然そんなことはなかったです!

  • 夜遅くは出歩かない
  • スリ対策を万全にする

このあたりを徹底すれば、女性のひとり旅にもおすすめできる街です。

特に、スペインなどの観光都市ではスリが横行しています!日本人女性は特に狙われやすい…!

海外旅行のスリ対策は別の記事で紹介していますので、こちらも参考にしてみてください!

バルセロナ旅行の移動手段は?

エル・プラット空港からバルセロナ市内

空港からは、エアロバスを使って移動しました。

運行間隔5分、24時間利用可能と、移動手段として最強ですので基本はエアロバスを使うことをおすすめします。

片道10€もかからないです!

到着するのは、上記でもご紹介したカタルーニャ広場です!

バルセロナ市内の観光スポット間

バルセロナ市街の主要観光スポットの地図

わたしの場合はすべて徒歩・バスで移動しました!

カタルーニャ広場に到着したら、やっぱりまずはサグラダ・ファミリアに行きたかったので、以下の順序でまわりました!

バルセロナ市内の観光スポット間の移動時間
カタルーニャ市場 → サグラダ・ファミリア : バスで16分・徒歩34分
サグラダ・ファミリア → グエル公園 : バスで19分・徒歩26分
グエル公園 → ブケリア市場 :バス38分 
カタルーニャ広場 → ブケリア市場 : 徒歩8分
ブケリア市場 → ピカソ美術館 : 徒歩14分
ピカソ美術館 → プラヤ・デ・ラ・バルセロネタ : 徒歩19分

特に、密集しているカタルーニャ広場、ピカソ美術館、ブケリア市場、プラヤ・デ・ラ・バルセロネタは徒歩数分から数十分で移動でき、少し離れているサグラダ・ファミリアでもバスで30分程度です。

観光地がまとまってるからまわりやすくて助かる!

バルセロナ観光は何泊必要?

2泊3日くらいがちょうどいい

個人的に、バルセロナだけをまわるのであれば2泊3日がちょうどいいかな〜と思います。

観光地間もバスや電車でアクセス可能で、そんなに距離があるわけでもないのでゆっくり回っても2泊3日でまわることは可能かと思います。

余裕があれば他の場所にも!

せっかくスペインに来たなら、バルセロナだけで終わるのはもったいないです!!

何人かのスペイン人と話す機会があったのですが、全員口を揃えて

スペインならグラナダとか南部のほうもおもしろいよ!

と言っていました!グラナダというと、世界史を勉強していた方なら分かると思いますが、様々な文化が交流した場所で、北部とはまた違った雰囲気を味わえるそう。

私も行ったことがないので今度はぜひ行ってみたいです…!

バルセロナとあわせて2都市まわるのであれば、少なくとも滞在に1週間はほしいですね!

バルセロナ旅行にかかる費用

航空券(往復)130,000円〜
宿泊費(2泊3日の場合)5,000円〜
食費(3日分)24,000円〜
移動費5,000円〜
お土産・入場料など5.000円〜
合計169,000円〜
2024年11月時点の価格

※航空券:skyscannerで調べた価格
※宿泊費:booking.comでクチコミスコア「とても良い」以上、「バルセロナ市街地」で調べた価格

バルセロナだけなら、最安値で17万円くらいで行けるかと思います。

直行便だと高すぎるので、トランジットありのものがおすすめ。トランジットは1回で、片道19時間〜程度です。

もっと安く往復10万円以下に抑えることも可能ですが、片道50時間かかることもありかなり体力を消耗するので慎重に選びましょう…。

私は、宿泊先はホテルではなくドミトリーにしたのでかなり抑えることができました!

ドミトリーだと、バルセロナ市内中心部で1泊2500円くらいで泊まれます(ホテルだと1泊1万円はかかります…。)ドミトリーに泊まる際は、以下の記事を参考にして防犯をしっかりしてくださいね!

バルセロナにひとり旅しよう!

バルセロナは、観光地もたくさんで非常に魅力的な街でした!

移動もしやすく、初めてのひとり旅でもおすすめできる場所です。ぜひみなさんもバルセロナへひとり旅してみてくださいね!

シェアする

この記事を書いた人

ひとり旅が大好きな現役webマーケター。
旅をしながらブログを書いてます!
大学時代に4ヶ月間のロンドン留学を経験し、行った国は14カ国以上。
TOEICは850点を取得。(165点UP)
旅行経験や仕事の経験を活かし、海外生活・副業ブログのお役立ち情報を発信中!

#TOEIC850点#ロンドン留学 #オンライン英会話 #言語学習 #副業ブログ #webマーケター

コメント

コメントする

目次