最近は女子でも気軽に海外ひとり旅へ出かける方増えていて、自分も行ってみたい!と思う方もいるのではないでしょうか?
とはいえ、行ったことがない場合だと、

女子ひとりで海外なんて大丈夫かな…?
と不安になりますよね!
そこで今回は、一人で海外旅行をたくさんしている筆者が、女子こそ海外ひとり旅をするべき理由と、おすすめの国、気をつけるべきことなどを徹底解説したいと思います!
この記事はこんな方におすすめ!
- ひとり旅に興味がある女性
- ひとり旅が気になるけど不安な方
- 女子がひとり旅に行くときの注意点を知りたい方
女子こそ海外ひとり旅にいくべき理由
度胸がつく
正直、初めてひとり旅に出かける時はとても不安です。



行ったことがない土地にひとりで飛び込むなんて、不安で当たり前です!
実際、行ってみると色々な困難にぶつかります。
- スマホを盗まれる
- ぼったくられる
- 知らない土地で迷子になる
- 外国人と喧嘩する
これら全部わたしが実際に経験したことです(笑)
でも、こうしたことも、案外なんとかなっちゃうんですよね(笑)というか、なんとかするしかないんです。
で、そうやっていくつもの困難を乗り越えていくと、



なんかわたしどこでも生きていけるかも…
と思えるようになって、度胸がついて行動的になるのです。
周りに依存しなくなる
ひとり旅に行く前の私は、一人ではなにも楽しめない俗に言う「依存体質」な人間でした。ひとりでは休日も楽しめないため、恋人に依存してしまって困らせてしまったことも…。
でも、ひとり旅に出かけると、上記の通り度胸もつくし、



わたしひとりでも全然楽しめるじゃん!
ということに気付き、周りへの依存心が和らいだのをとてもよく感じます。
アイデンティティになる
ひとり旅に行く人が増えてきたとはいえ、まだまだ女子で海外ひとり旅にふらっと出かける人が多くないです。
そのため、海外ひとり旅に行ったことがあるというだけで、



え!すごい!
という反応を貰えるし、それが一つのアイデンティティにもなります。会話の種にもなるし、自分に自信を持てるようにもなりますよ!
自分を見つめ直すきっかけになる
ひとり旅に出かけるということは、もちろん基本はひとりでの行動です。移動するにも、食事をするにも、基本は全部ひとり。
そういう行動を、自分が行ったことのない新しい環境で行うと必然的に自分を見つめ直すタイミング増えます。
- 自分って何がしたいんだろ…
- どうやって生きていきたいのかな….
- こういう人生もありなのか….
とか、普段ならあんまり考えないようなことを考えるようになります。
これで劇的に価値観が変わった!!!とかはありませんが、それでもひとり旅を通して少しずつ色々な考え方を吸収していることが間違いないと思います。
出会いがある
ひとり旅に出かければ、ほぼ100%新しい人との出会いがあります。



普段は家と会社の往復で最近新しい人に会ってないな…
と思っている方に特におすすめです。
ひとり旅では、国籍、性別、年齢どんな人でも出会うことができます。いつも通りに生活していたら絶対に会わないような人と出会えるのはとても新鮮で、刺激になります。



恋愛的に発展することもあるかも…!?
少なくとも、家でひとりでいるよりは圧倒的に刺激的で楽しい日を過ごすことができるはずですよ!
ひとり旅を楽しくするには?
人と出会うことを楽しむ気持ちを持つ
ひとり旅の醍醐味は人との出会い
メンタル面になってしまいますが、前提としてひとり旅は、人と会うことを楽しめるかどうか、で楽しさが180度変わってくると思います。



人見知りだから誰とも合わずに過ごしたいな…
という方、それはそれで全然いいと思うのですが、個人的にはやっぱりひとり旅の醍醐味は新しい出会いだと思っています。
そのためには、まずは普段関わらない人との出会いを楽しもう!という気持ちを持って出かけることが大事だと思います。
全部一人で解決できる時代だけど…
正直、今どきスマホがあればなんでも一人で解決できるし、一人で行動を完結できてしまいます。暇つぶしだってスマホでできますよね。
でも、
- 困ったら思い切って近くの人に質問してみる
- 自分から人が多いところに飛び込んでみる
- 待ち時間に隣の人に話かけてみる
とかの行動を少しするだけで、思いがけない出会いにつながって、ひとり旅が圧倒的に楽しくなるはずです。
お店に入ったらお店の人に挨拶する
上でご紹介した方法は、人見知りの方にとっては、



これはハードル高いわ…
と思うかも知れません。わたしもそんなに知らない人に気軽に話かけられるタイプではないのでよくわかります…。
そんな方には、「お店に入ったらとりあえずお店の人に挨拶する」という方法がおすすめです。
飲食店でも、雑貨屋さんでも、「Hello!」とできるだけ元気そうな声で一言いうだけで十分です。
それだけで、周りの人は「なんか話かけやすそう…!」と思って、声をかけてくれるかもしれません。
自分から行くのが苦手なら、せめて受け入れ体制を万全にして、人との出会いを増やせるようにしましょう!
ドミトリーを使う
もちろんホテルに泊まるのもありですが、ドミトリーを使えば他に一人旅をしている方と出会えたり、普段なら絶対に関わらないような方とお話できたりと、いいこと
ドミトリーに泊まるべき理由や、実体験は別の記事で詳しく紹介しているのでぜひご覧ください!


英語を勉強する
一人旅の出会いを楽しむためにも、やっぱり英語が話せたほうが圧倒的に有利です。
もちろん英語が話せなくても、ジェスチャーでコミュニケーションをとったり、それこそ出川イングリッシュのように会話することも可能です。
でも、細かいニュアンスが伝わらなかったり、相手の言っていることを理解できなかったりして確実に悔しい想いをします。



ひとり旅のために「もっと英語話せるようになりたい…!」と強く思います!
わたしは、この悔しさをバネにAI英会話アプリのSPEAKで学習しています。旅行に特化した内容で勉強することも可能なので、気になる方はぜひチェックしてみてください!


女子がひとり旅に行くとき注意するべきこと
夜は出歩かない
当たり前ですが、夜ひとりで出歩くのは危険です。日本のような感覚でいると痛い目にありますので十分に注意してください…。
国によっては安全なこともありますが、私の場合基本は夜22時までには自分のホテルに入るようにしています。
ホテルに入って、一人で今日の旅のことを日記に書いたり、写真を見返したり、寂しければドミトリーの共有スペースに遊びに行ったり…というような過ごし方をして楽しんでいます!



夜遊びは誰かと一緒に旅行した時に楽しみましょう!
防犯はやりすぎなくらいやる
「一人+日本人+女性」は最高に狙われやすいです。特に多いのがスリです。油断してるとあっという間にパスポートやスマホなど大事なものがなくなっています…。
だからこそ、夜出歩かないことはもちろん、事前のスリ防犯も徹底するようにしましょう。
防犯については以下の記事でまとめているのでぜひご覧ください!


休みができたらひとり旅にでかけよう!
女子こそひとり旅に行くべき理由と、注意点などをご紹介してきました。
今度休みがとれたら、ぜひ行ってみてください!最初は不安が大きいとおもいますが、一度行ってしまえば意外と楽しめている自分に気づくと思います!
ひとり旅におすすめの国や場所については、また別の記事でご紹介します!
コメント