
TOEICの勉強をしたいけど、何から手をつければいいかわからないし時間もない…
学生も社会人も多くの方が「やらなきゃ!」と思っているのに、なかなか成果を出すことができないのがTOEIC。
TOEICの学習に関してこんなお悩みはありませんか?
- TOEIC学習がいつも続かなくて悩んでいる
- 時間がない中でも点数を上げられる効率のいい学習方法を知りたい
- やるべきことが多くて何から手を付けるべきか分からない
- 独学で勉強してきたけど点数が思うように上がらなかった
そこで今回は、TOEICの点数を605点→850点に上げた経験のある筆者が、
- TOEICの点数を上げるために重要なポイント
- 本当に効率のいい学習方法
- おすすめのTOEIC講座
を徹底解説したいと思います!
TOEICの点数を上げるために重要なポイント
TOEICの学習を成功に導くポイントは3つ


TOEICで点数を上げるために重要なのは、「テクニック・基礎力・継続力」の3要素です。



順番に解説していきます!
1.テクニック
TOEICには以下のような特徴があります。
- パートごとに特有の傾向があり対応が難しい
- 時間配分が難しくと解き終わらないことが多い
これらを課題を乗り越えられるかどうかは、「対策方法を知っているかどうか」で勝負が決まります。
「このパートはこういう出題方法が来るな」「このキーワードが出たらこれが正しいな」「このパートにはこれくらいの時間をかけよう」
などなど、事前にこうした対応方法(=テクニック)を知っていることで、戦略的に解くことができ、結果TOEICの点数を飛躍的に上げることができます。
2.基礎力
もちろんテクニックだけに頼っても点数を上げることができません。
上記のようなテクニックが効果を発揮するのは、基礎力があるという前提の元です。
TOEICでいう基礎力って何?というと、実は他の受験勉強や英検学習などと代わりません。
- 単語力
- 文法力
- 長文読解力
- リスニング力
この3つです。
これらの基礎力と、TOEICに特有のテクニックをかけ合わせることで点数を上げることができるのです。



基礎ならちょっと頑張ればすぐ身につきそう!
こんな風に基礎を舐めてはいけません…!!
- 目的にあった学習書を選ぶ
- 正しい方法で学習を進める
- 復習を怠らない
などなど、基礎の学習1つをとっても気をつけるべきことが多いのです。
これがわかっておらず、いつまで経っても点数が上がらない…と困ってしまう人がとても多いです…。
3.継続力
テクニックを実践することや、基礎力をつけるには時間がかかります。



テクニックなら知識があればすぐに使えそうだけど?
と思うかもしれませんが、テクニックを知っていることと使えることは全く別です。
使えるようになるには、演習を繰り返して自分の中に染み込ませる必要があるのです。
そのため、テクニックと基礎力をつけるには早くても2ヶ月、通常半年くらいはかかると思ったほうがいいでしょう。
なんか大変そう…と思った方へ
ここまで聞いて、



なんかTOEICの勉強って思ったより大変そうだな…
と思った方も多いと思います。



その気持ちとってもよく分かります…
TOEICは、
- 学習するべきことが多く時間がかかる
- 間違った勉強方法だと全く点数が伸びない
- リーディング・リスニングを網羅する必要がある
こうした特徴を持つので、学習に悩むのも無理はありません。
独学にこだわらない方がいいことも
独学でTOEICの点数を上げることももちろん可能ですが、
最短で成果を出したいと思うなら確実に独学にこだわりすぎない方がいいです。



お金をかけずに自力でなんとかするぞ!!
と思うこと自体はとても素敵ですし、それで成果が出るなら何も問題はないのですが、
独学は以下のようなデメリットもあります。
- 勉強方法を調べるところから始める必要がある
- 間違った方法で努力していても気付くことができない
- モチベーションの維持が難しく挫折しやすい
オンライン講座という選択
独学は向いていないかもな…と思った方におすすめなのがTOEICのオンライン講座です。
オンライン講座といっても色々ありますが、特におすすめなのがKIRIHARA Online Academyです。
KIRIHARA Online Academy
KIRIHARA Online Academyは、TOEICの人気参考書を数多く出版する桐原書店が運営するTOEIC特化のオンライン講座です。
短期集中の2ヶ月のカリキュラムが特徴で、最短で成果を出したい方にぴったりです!


\まずは無料で体験してみる/



KIRIHARA Online Academyの特徴をご紹介します!
1.人気の桐原書店を使った効率的な学習
このオンライン講座で使う教材は以下の通りです。
- DATEBASE TOEIC L&R 最強 単語&フレーズ(単語)
- 総合英語 FACTBOOK これからの英文法(文法)
- TOEIC L&R 書き込みドリル(Part別問題集)
- TOEIC公式問題集
TOEIC学習者から人気の桐原書店の教材を使って学習を進めていきます。
TOEICの学習は、適切な教材選びが非常に重要なため悩んでしまいがちですが、予め決められているので悩むことなく学習に取り掛かることができます!
2.日本人講師とのオンラインレッスン
いくらいい教材が揃っても、適切な学習方法を知らなければ効果を出すことができません。
KIRIHARA Online Academyでは日本人講師とのマンツーマンのオンラインレッスンを受けることができるので、
学習方法を詳しく教えてもらうことができて間違った努力をしなくて済みます!
日本人講師とのオンラインレッスンは他にもこんなメリットがあります!
- TOEICの点数を上げるテクニックが分かる
- つまづいているところや悩みを相談できる
- 一緒に点数を上げる方法を考えてくれるのでモチベーションが上がる
TOEICの点数を効率的に上げられることはもちろん、モチベーションも維持しやすくなるのです。



一緒に頑張ってくれる人がいるだけで全然違う…!
3.2ヶ月の短期集中講座
何度も書いている通り、TOEICの学習はとにかくモチベーションの維持が難しいです。
だからこそ、短期でガッと勉強して成果を出すのがおすすめです。
KIRIHARA Online Academyは2ヶ月の短期集中講座なので、モチベーションが途切れる前に完走することができます。
点数が上がればモチベーションも上がる!
人間のモチベーションが一番上がる時は、成長した感覚を得られた時です。
そのため、2ヶ月間集中して学習し、その結果点数を上げることができれば確実にモチベーションが上がります。
2ヶ月の完走以降は、ある程度自分でも学習方法がわかってくるので、独学でも効率的に進めることができます。
で、さらに点数が上がってまたモチベーションが上がって…という好循環をつくることができるのです…!
\最初の2ヶ月で成果を出せれば最高のループにはまれる!/
学習→点数が上がる→モチベーションUP→学習→さらに点数が上がる→さらにモチベーションUP…
4.多読×音読で英語力の底上げ
実はKIRIHARA Online Academyには、多読と音読というのもカリキュラムの中に入っています。
TOEICで最も難しいのは、時間内に解き終わることです。
とにかく量が多く、時間内に解き終わるのが非常に難しいです。
時間内に終わったと思ったら全然内容が頭に入っておらずめちゃめちゃ間違ってるなんてことも…。
しかし正しい方法で多読×音読をすることで、確実に長文読解力を身につけることができます。



私も多読と音読で30分は余るようになりました!
具体的な学習方法は?
具体的な学習の流れ
学習は以下の流れで進めていきます!


優れた教材×日本人講師によるサポートで、2ヶ月間学習を進めていきます。
そこに、上で紹介した多読×音読のカリキュラムが入り総合的な英語力を底上げすることができるのです。
\まずは無料で体験してみる/
KIRIHARA Online Academyは3要素を網羅!


最初の方で、TOEICの点数を上げるには「テクニック・基礎力・継続力」が重要だとお伝えしました。
KIRIHARA Online Academyなら、これら3つをしっかり網羅することができ、最短で成果を出すことができます。
無料体験実施中!
ここまでで、TOEICの点数を上げるために重要なことと、おすすめのオンライン講座についてご紹介してきました。



まだあんまりイメージが沸かないな…
という方は、ぜひ一度無料で体験してみてください!
\まずは無料で体験してみる/
TOEIC学習は点数が上がれば確実に面白くなります。
ぜひ皆さんも最短2ヶ月で成果が出るのを体感してみてください…!
コメント