海外旅行に一緒に行く人がいない!悩む必要がない理由・解決法5選

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています
\海外旅行に一緒に行く人がいない!/悩み必要がない理由・具体的な解決方法5選

海外旅行に行きたいけど一緒に行く人がいないんだよな…

とお悩みの方、私も気持ちがよくわかります…。

自分は海外旅行が大好きでも、

友達や家族が海外に興味がなかったり、そもそもそこまで仲の良い友達がいなかったりする

海外旅行に行くこと諦めたほうがいいのかな?と思ってしまいますよね!

私自身も、海外に一緒に行く人がいないな…と思いながらも何度も海外に行くことができているので、

今回はこんなお悩みをもった時にどう考えたら楽になるか?どんな対処法がある?などをご紹介したいと思います!

この記事はこんな方におすすめ!

  • 海外旅行に行きたいけど一緒に行く人がいない
  • 海外旅行に行っている人を見ると羨ましい気持ちになる
  • モヤモヤを具体的にどう解決すればいいか分からない
目次

海外旅行に一緒に行く人がいないのは寂しいこと?

多くの人が悩んでいる

まず、前提海外旅行に一緒に行く人がいないというのは結構多くの人が持っている悩みです。

実際、毎月100〜1000人くらいの方がGoogleで「海外旅行 一緒に行く人がいない」と検索しているのです。

なので決して一人で悩む必要はありませんし、寂しいことではありません。

海外旅行への夢をあきらめないで

ただ、せっかく「海外に行きたい」という明確な意志があるのに、

「一緒に行く人が居ない」という理由で諦めるのは非常にもったいないです。

海外旅行に行けば自分の世界が広がるし、成長にも繋がります!

具体的な解決方法とは?

ここからは海外旅行に一緒に行く人がいない!という方に向けて、具体的な解決方法5選をご紹介します!

1.一人旅

海外に一緒に行く人がいない、となって一番に思いつくのが一人旅。

私も一人旅は何度もしています、というか誰かと行くよりも一人旅のほうが多いです!

でも一人旅って寂しくない?

確かに寂しいときもありますが、得るものが多いです!

一人旅はメリットが大きい!

一人旅をしてよかったこと・得られたこと

  • 基本何事も自分で乗り越えられる度胸・自信がつく
  • 周りが行きたがらないニッチな場所にも行ける
  • 自分のペースで行動できるから楽

このように、自由気ままさに動けることはもちろんですが、誰かと一緒に旅行するよりも圧倒的に成長することができるんですよね。

周りを待っている時間はない

正直、一緒に行く人がいるなら一人ではなく誰かと行きたいですが、そういう人がいないなら一人旅に挑戦してみる価値はあると思います。

行きたい場所が多い人だと、毎回それについてきてくれる人を探すのは大変だと思います。

そうなると、本当に海外旅行が好きな人が行き着く先は一人旅だなー、と思います。

2.ツアーに参加する

とはいえやっぱり一人旅は不安だな…

そんな方におすすめなのが、ツアーへの参加です!!

ツアーの参加といっても、選択肢は2つあります。

ツアー参加の選択肢

  • 一般のツアーに一人参加する
  • 一人旅専用のツアーに参加する

おすすめは、2つ目の一人旅専用のツアーに参加することです!

もちろん一般のツアーに一人で参加することも可能ですし、実際私が過去参加したツアーにも一人参加の女性は居ました。

が、やっぱり少し居心地は悪いかもしれません。(周りが友達や家族で参加している中、一人で移動・観光することになるので…)

一人旅専用ツアー

「一人旅専用 ツアー」で調べるとたくさん情報が出てくると思いますが、

例えばクラブツーリズムなども、一人参加限定のツアーを開催しています。

ここでは全員が一人参加なので、気まずさや恥ずかしさを感じることはありませんし、

基本皆「仲良くなりたいな」と思って参加しているので友達もできやすいはずです。

3.旅好きのコミュニティに参加する

一緒に行く人がいないなら、一緒に行ける友達をつくろう!という発想もいいと思います!

で、海外旅行に一緒に行ける友達をつくる方法として一番おすすめなのが、旅・海外好きが集まるコミュニティに参加することです。

コミュニティはジモティやサークルブックなどで見つけることができますが、おすすめはPOOLOです。

POOLOとは?

POOLOって?

「新しい旅の学校」というコンセプトで、参加条件は旅が好きなこと
価値観の合う多様な仲間とオンラインを中心に活動する学校。
活動期間は数ヶ月〜半年で、1年に2回程募集をしています。

活動中はメンバーと密にコミュニケーションをとることになるので確実に友達ができます。

しかもここには旅好きしかいないので、もちろん一緒に海外旅行に行くことができます。

活動終了後も付き合える、一生の旅仲間がほしい方におすすめ!

4.改めて周りを誘ってみる

同じ悩みを持っている人がいるかも

冒頭でも書きましたが、みなさんが想像している以上に、「海外旅行に一緒に行く人がいない…」と悩んでいる方は多いです。

ということは、あなたの周りにも一人暮らしは同じ悩みを持つ人が居てもおかしくないということです。

海外に行きたいアピールをしてみる

今はそこまで仲が良くなくても、海外旅行をきっかけに仲良くなることもありますし、

「海外に誰かと一緒に行きたい」という気持ちが一致していればそれなりに楽しめると思います。

とりあえず、

あー海外旅行行きたいなー

というのはこまめに言ってみるといいでしょう。

私も行きたいー!

となれば、様子を見ながら一緒に行かない…?と誘ってみてください!!

私はこの方法で、これまであんまり交流がなかった友達と海外旅行に行き今では定期的に遊ぶ仲になっています!

5.いっそ留学・ワーホリに行く

海外旅行に一緒に行く人がいない方に実はおすすめなのが、留学ワーホリです。

金銭的・時間的に難しい場合もあるかもしれませんが、実は一番手っ取り早いです。

というのも、留学やワーホリに行けば、現地で友達をつくることができて、そこで「今度あそこ行ってみようよ!」という流れに確実になります。確実に。

語学力UPにもなりますし、外国人の友達ができますし、いいこと尽くめなんです…

私もロンドンに4ヶ月ほど滞在して、そこでできた友達とたくさん旅行しました!

行動を起こして現状を変えよう!

「一緒に行く人がいない…」と悩むのは全く問題ありませんが、

それを原因にして行動を起こさず海外を諦めることだけはしてほしくないです。

ぜひ自分にあった方法で海外に行って、自分の世界を広げてください!!

シェアする

この記事を書いた人

ひとり旅が大好きな現役webマーケター。
旅をしながらブログを書いてます!
大学時代に4ヶ月間のロンドン留学を経験し、行った国は14カ国以上。
TOEICは850点を取得。(165点UP)
旅行経験や仕事の経験を活かし、海外生活・副業ブログのお役立ち情報を発信中!

#TOEIC850点#ロンドン留学 #オンライン英会話 #言語学習 #副業ブログ #webマーケター

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次